
こんにちは、井上です!あ、そういえば2020年初投稿でした(^^;;
あけましておめでとうございます!
お正月休みになんとなく過去の写真を見ていたのですが、トップの写真はもう2年半も前、ちょうどKissに習い始めた頃に愛知県の佐久島というところでカフェの店長をさせてもらっていた時の写真です。
断食した反動で食べまくってた頃で顔がふっくらしてますね。笑
成長できたかな?
この頃は、愛知の島で店長をしながら、ボイトレを受けるために大阪に通って、大阪で泊まっていたゲストハウスでは知らない人に声を掛けてご飯に行ったり…今の自分には到底できません。笑
その行動力はどこから湧いていたんでしょうか(^^;;
逆に、トレーナーになってからの2年間は大きな変化はないものの、ボイトレの勉強、そして自分の歌にも磨きをかけるための大切な時間になっているなと感じます。
トレーナーになった2年前を振り返ってみると、素人もいいとこだったなと思います。笑
そこから2年でどれだけ成長できたのか。
自分では気付かないことも沢山ありますが、周りのスタッフには「変わったね」と言ってもらえることもあります。
昔は数曲歌うと喉を痛めていました
昨年末にYouTubeにアップしたビフォーアフターを聴くと、自分でも歌は大きく変わったなと思います。
Kissに来る前と明らかに違うのは、声の質や声量、1番嬉しい変化は”喉を痛めなくなった”ことです。
前は、高音をものすごいボリュームで張り上げるように歌うことしかできなかったので、数曲歌うと喉が痛くて声が出なくなっていたのが、今では一人で3時間歌い続けても平気になりました。
筋力習慣と鼻づまりを改善してきたことで、他にも色んな部分で上達を感じています。
是非一度、ビフォーアフターを聴いてみて下さい(^O^)
これまでの自分の経験を生かして、今年も指導に励んでいきたいと思います!
2020年も宜しくお願いします!

井上
東京・秋葉原校よりメッセージ
「歌の基礎は腹式呼吸」、本当にそうですか?
KISSは一般ボイトレとは全く違う、Pops・ROCKのための新しいボイストレーニングを開発し、証明しました。
これまでの常識を捨てましょう!
KISSのレッスンはマンツーマンの個人レッスンで、ご年配の方から中高生までたくさんの方に通っていただいております。
神奈川や千葉など、県外から通っていただいている方もいらっしゃいます。
歌手や声優などのプロ志望の方、カラオケなど趣味で習いたい方、ビジネス会話に役立てたい方など、どんな方でも大歓迎です。
東京のKISS秋葉原校で、プロのような歌声を目指しませんか?