
こんにちは、井上です!
昨日から急に冷え込み、今日もなんだかどんよりとしていますね。
皆さん、風邪をひかないように体調管理には気を付けてくださいね!
さて、今回はある生徒さんにKISSに通い始めてからどんな変化を感じているのかお聞きしたので、お伝えしていこうと思います。
音域が広がった!
まず最初に言われていたのが、音域が広がり高音が楽になったということです。
ボイトレを受けられる方のほとんどが高音を出せるようになりたい!という思いからボイトレに通われているんじゃないでしょうか?
こちらの生徒さんは、キーが高めの歌を何度も歌うと喉を痛めて、声が出なくなっていたそうなのですが、今では高音が苦しくなくなり、カラオケでたくさん歌っても喉を痛めることがなくなったそうです。
力が抜けた!
次に言われていたのが、力が抜けて聞き取りやすい声になったということです。
こちらは、頭式呼吸ならではの効果ですが、鼻づまりが解消されていくことによって、力が必要なくなりその人本来の声で歌えるようになっていきます。
音程やリズムのことばかりで、このことを気にしていない人が多いですが、力が抜けていくとそれだけでかなり聴きやすい歌に変化していきますよ!
滑舌がよくなった!
そして、最後にもう一つ。
こちらの生徒さんは中学校の先生をされているそうなのですが、滑舌が悪く子供たちにも聞き取りにくいと言われて悩んでいたそうです。
それが、KISSに通い始めてから滑舌がよくなり、「子供たちにも噛まなくなったねと言われました!」と喜ばれていました。
生徒さんが喜んでいるのを見ると、こちらもすごく嬉しくなります(#^^#)
KISSのトレーニングは歌がうまくなるだけではなく、滑舌もよくなり、そして蓄膿症も改善されて健康にもとてもいいですよ!
今回ご協力いただきました生徒さん、ありがとうございました!
これからも生徒さんの笑顔が見られるようにがんばります(^O^)
