埼玉のみなさんこんにちは、講師の川本です。
ここ最近、KISSではYouTubeチャンネルにて『講師のビフォー・アフター企画』をやっております。
本当にKISSのボイストレーニング方法で上達するのか、講師自身が検証してみています。
そんなこんなで私のビフォー・アフターも先日掲載されました!
初めてKISSに生徒としてお世話になったのは、確か6年前くらいでしょうか…?
まぁ、丸々ずーっとKISSにいたわけでなく、途中2年くらい離れてはいますが、それでもしっかり効果は現れているのかな?と思います。
今回話したいことは全部動画の中でお伝えしてますので、良ければご覧ください。
今年の夏にライブ活動に復帰し始めて、改めて本番実践力と言いますか、、
力不足を感じることもたくさんあるのですが、それも一つずつ乗り越えて、皆さんのレッスンに反映したいと思っています。
音程がとれたり、共鳴が止められたり、リズムがとれたり…。
それは講師の私にとって、きっと「できて当たり前のこと」となります。
だけど、今度はその先の「どうやって魅せるのか」という表現のテーマにぶち当たってます。
全力で表現すると基本的なことがまだブレるし、かといって表現しきれないのもつまらないし。
人からお金をいただいて、感動を贈るというのは本当に難しいことですね。
私が今後、どのようにその課題を越えるのか。
また次回のビフォー・アフターを楽しみにしていただければ幸いです。
P.S. 最後に。
『KISSのボイトレは本当に効果があるし、身体にもいいんだ!って皆に知って欲しい』と本当にバカ純粋に今回の企画を練ってくれました。
しょーちゃん(井上講師)、ありがとう、お疲れ様。(`・ω・´)

東京・秋葉原校よりメッセージ
「歌の基礎は腹式呼吸」、本当にそうですか?
KISSは一般ボイトレとは全く違う、Pops・ROCKのための新しいボイストレーニングを開発し、証明しました。
これまでの常識を捨てましょう!
KISSのレッスンはマンツーマンの個人レッスンで、ご年配の方から中高生までたくさんの方に通っていただいております。
神奈川や千葉など、県外から通っていただいている方もいらっしゃいます。
歌手や声優などのプロ志望の方、カラオケなど趣味で習いたい方、ビジネス会話に役立てたい方など、どんな方でも大歓迎です。
東京のKISS秋葉原校で、プロのような歌声を目指しませんか?