
こんにちは、講師の山下です。
この前お正月を迎えたと思ったら、もう2月ですね!
お正月明けに引いた風邪が気管支炎のようになってしまい、しばらく引きずっていましたが、やっと治ってきました。
同じように、風邪の後にしばらく咳や喉のからみが残ってますという生徒さんや、インフルエンザにかかってましたという生徒さんも多いです。
やっぱり、体調が悪いと思うように歌えないし、楽しめなくなってしまうので、体調管理は大事ですね!
ところでみなさんは、歌以外に興味があって、レッスンに通っていたり、練習している事はありますか?
私は、着付け教室に通っているんですが、これがすごく面白いんです♪
着物の布の形の仕組みを知ると、どうして綺麗に着れないのかがわかるし、形が崩れた時は、この部分を引くと綺麗に直せるとか、本当にちゃんと着付け出来ると皺もなく身体に気持ちいいくらいピッタリ着ることができるんです。
私はまだそこまで上手くは着れませんが、ボイストレーニングと共通するなと思いながらレッスンを受けています。
やっぱり上手くいかない時は必ず原因があって、それを改善すれば上手くいくんですよね。
KISSはその仕組みがわかっているので、原因さえ改善すれば歌いやすくなっていきます。
もっと、詳しく知りたい方、実際にトレーニングをしてみたい方は、ぜひKISSへいらしてください。
お待ちしています♪

東京・秋葉原校よりメッセージ
「歌の基礎は腹式呼吸」、本当にそうですか?
KISSは一般ボイトレとは全く違う、Pops・ROCKのための新しいボイストレーニングを開発し、証明しました。
これまでの常識を捨てましょう!
KISSのレッスンはマンツーマンの個人レッスンで、ご年配の方から中高生までたくさんの方に通っていただいております。
神奈川や千葉など、県外から通っていただいている方もいらっしゃいます。
歌手や声優などのプロ志望の方、カラオケなど趣味で習いたい方、ビジネス会話に役立てたい方など、どんな方でも大歓迎です。
東京のKISS秋葉原校で、プロのような歌声を目指しませんか?