
みなさんこんにちは、講師の川本です。
先日YouTubeである動画を視聴しました。
ある人気ボイストレーナーのYouTuberの歌ってみた動画です。
この方は音感的にはしっかりしているし、一般の方が聴いたら「上手い」と感じることかと思います。
ただ、コメント欄にも「和田アキ子さんが歌ってるみたい」という書き込みがあるように、『今売れているアーティストさん』とは少し違うのかなと思います。
ここで勘違いして欲しくないのですが、私は「和田アキ子さんの歌い方が悪い」と言っているのではありません。
昭和の価値感というのは、ベルカント唱法的な『お腹から声を出す歌い方』が主流でしたので、それはそれでいいのです。
ですが、現代の歌が歌いたい・今売れているアーティストのように歌いたいのであれば、現代の価値観に合ったボイストレーニングをしなければなりません。
そのためには、ベルカント唱法や腹式呼吸では歌えないことは明らかだと思います。
(ぜひ『腹式呼吸を教える』他のボイストレーナーさんの歌ってみたも聴いてみてください。)
KISSは現代の価値観に合ったボイストレーニングをおこなっています。
軽くてマイクのりの良い、ピッチの正確な歌が歌いたい方はぜひKISSへお越しください。
頭式呼吸と共鳴ボイトレ法を一緒にマスターしましょう!

東京・秋葉原校よりメッセージ
「歌の基礎は腹式呼吸」、本当にそうですか?
KISSは一般ボイトレとは全く違う、Pops・ROCKのための新しいボイストレーニングを開発し、証明しました。
これまでの常識を捨てましょう!
KISSのレッスンはマンツーマンの個人レッスンで、ご年配の方から中高生までたくさんの方に通っていただいております。
神奈川や千葉など、県外から通っていただいている方もいらっしゃいます。
歌手や声優などのプロ志望の方、カラオケなど趣味で習いたい方、ビジネス会話に役立てたい方など、どんな方でも大歓迎です。
東京のKISS秋葉原校で、プロのような歌声を目指しませんか?