
こんにちは、井上です。
今日でちょうど3月に入りましたね!
写真は先日、つくば校のすぐ隣のラーメン屋さんで食べた時のものです。
冬は温かいものが体にしみておいしいですよね!
ただ、冬はすっごく苦手で、先週末から体調を崩していました。
まだまだ朝晩は冷え込むと思いますので、皆さんも気を付けてお過ごし下さい。
3月に入り今月で僕も共鳴トレーナーになってちょうど1年が経とうとしています。
せっかくなので、この一年間で歌や頭部の呼吸感覚にどのような変化があったのか振り返ってみようと思います。
去年の3月、働き始めたばかりの頃はまだはっきりと空気が通っていると思える所はほとんどありませんでした。
しかし、他のトレーナーの方からアドバイスをもらいながらデトックスを続けていると、5月頃のある朝、急にほっぺたにはっきりと空気を感じるようになり、同時に歯茎の辺りも少しずつ感じられるようになっていきました。
この時に初めて、空気の通りが良くなることによって、歌がうたいやすくなることをはっきりと実感することができました。
そこからは、劇的に変化するということはあまりありませんでしたが、少しずつ上へ上へと空気が巡るようになっていくのを感じ、それに合わせて平均的なピッチが上がっていくのを感じられました。
ピッチが上がると、今まで頑張っても届かなかった高音が割と楽に届くようになったり、筋力で頑張らなくても高さが合うようになるので全体的に力の抜けた自分らしい声で歌えるようになっていきます。
ボイトレに興味のある人はほとんどの人がリズムや音程ばかりを気にしているような気がします。
もちろんそういった基礎的な部分は大切だと思いますが、ポップスやロックである以上は自分らしい声で歌えることが同じくらい大切です。
自分らしい声で歌えるようになる、という部分は頭式呼吸の強みだと思います。
今年に入り、ようやくおでこの方まで空気を感じられるようになってきましたが、ここ最近よく感じるのは早くデトックスを始めた人にはなかなか追いつけないということです。
僕なりに研究し、手入れもなるべく多くやるようにしていますが、デトックスで悪いものを出すには時間が必要で、やはり1年、2年と早く始めている人の方が通りも良く、歌も上手いです。
慌てる必要はないと思いますが、早く始めた方が有利なのも確かです。
特に、プロ志望の方でKISSに来るか迷っている方がいれば、なるべく早くレッスンを受けることをお勧めします。
確実に上手くなれるボイトレです。
無料体験レッスンにて説明も受けられますので、ぜひ一度お越しください。

東京・秋葉原校よりメッセージ
「歌の基礎は腹式呼吸」、本当にそうですか?
KISSは一般ボイトレとは全く違う、Pops・ROCKのための新しいボイストレーニングを開発し、証明しました。
これまでの常識を捨てましょう!
KISSのレッスンはマンツーマンの個人レッスンで、ご年配の方から中高生までたくさんの方に通っていただいております。
神奈川や千葉など、県外から通っていただいている方もいらっしゃいます。
歌手や声優などのプロ志望の方、カラオケなど趣味で習いたい方、ビジネス会話に役立てたい方など、どんな方でも大歓迎です。
東京のKISS秋葉原校で、プロのような歌声を目指しませんか?