
5歳よりエレクトーンに触れた事をきっかけに、音楽の楽しさに目覚め歌い始める。ソロやユニットでのLIVE活動の中で様々なイベント等に出演。その間、ボイストレーニングを数年にわたりいくつか経験するが、より根本からの呼吸と発声を見直すためにKISS MUSICへ。共鳴ボイトレ法の開発に貢献しながら平山の指導の下、KISSオリジナル課題曲「月の蝶」を作曲する。共鳴ボイトレ法で自分の発声や歌が変化した経験を生かし、楽しく指導に励んでいる。

愛知県岡崎市出身。高校時代にスキマスイッチに感動し、音楽に興味を持ち始める。高校卒業後、一般企業に勤めながらボイトレ教室に通うも、トレーニング法に違和感を覚え、退会。その後、KISS MUSICを見つけて愛知県から大阪まで高速バスで通うようになり、共鳴ボイトレ法によるトレーニングで上達を実感する。現在はトレーナーとして指導しながら、自分自身の麻痺してしまっている頭部の呼吸感覚を広げ、更なる向上を目指している。

幼少期よりピアノ、エレクトーン、フルート、クラリネットなどを習い、クラッシック音楽に触れる。大学在学時にオーデションに合格し、シンガーソングライター・川本ノルとして東京を中心に活動開始。ワンマンライブや広島・大阪遠征ライブなどを成功させる。都内にてボイストレーニングを受けるが、声帯を傷めKISS MUSICへ。トレーニングの後、3オクターブの発声が可能になる。現在も更なる技術向上を目指し、活動している。筑波大学心理学類卒業。

高校時代にカバーバンドを組み、文化祭やライブハウスでステージに立つ。その時に見たステージからの景色が忘れられず、プロを志すようになる。
(より良い発声と広い音域を求めて、腹式呼吸を用いた一般的なボイストレーニングを受けるが大きな変化は見られず、KISS MUSICへ。共鳴ボイトレ法によるトレーニングで、発声が大きく改善していくのを感じている。)ギターもプレイし、作詞作曲にも挑戦している。慶應義塾大学法学部在学。
東京・秋葉原校よりメッセージ
「歌の基礎は腹式呼吸」、本当にそうですか?
KISSは一般ボイトレとは全く違う、Pops・ROCKのための新しいボイストレーニングを開発し、証明しました。
これまでの常識を捨てましょう!
KISSのレッスンはマンツーマンの個人レッスンで、ご年配の方から中高生までたくさんの方に通っていただいております。
神奈川や千葉など、県外から通っていただいている方もいらっしゃいます。
歌手や声優などのプロ志望の方、カラオケなど趣味で習いたい方、ビジネス会話に役立てたい方など、どんな方でも大歓迎です。
東京のKISS秋葉原校で、プロのような歌声を目指しませんか?