
こんにちは!
講師の川本です。
先日、念願の「幸せのパンケーキ」を食べてきました!
超フワフワで、卵の味が濃厚で、
ホイップクリームも口の中でとろけるし、、
最高っ(@ ̄ρ ̄@)
本当に”幸せのパンケーキ”でした!笑
さてさて。
皆さん、ボイストレーニングは何のために受けてますか?
恐らく、「カラオケで上手く歌えるようになりたい!」という方が
一番多いのではなでしょうか?
では、どうやったら上手くなるか。
正直、基礎ができていない状態で歌いたい一曲だけを繰り返し練習しても、
歌えるようにはなりません。
もしくは、
少し歌えたかも?と思っても、他の曲になるとまた歌えない状態に戻ってしまいます。
それでは意味がありません。
どんな曲にも対応できる、
「カラオケでどの曲を歌っても上手い」状態にすることが大切なんですね。
では、そのためには何が必要か。
まずは、鼻づまりを改善すること。
KISSではいつも言っていますが、これは一番大切です。
次に、筋力の使い方を覚えること。
正しい位置を共鳴させて、声を出すことも大事ですね。
歌をマスターするには、
空気と身体を制することが必要だと思います。
カラオケで早く上手く歌えるようになりたい。
その気持ちはとても大切です。
ただ、焦って順番を間違えてしまっては、時間を無駄にするだけです。
ワンステップずつ、確実に基礎をできるようにしながら、
どんな歌でも思い通りに歌える状態を作り上げていきましょう!
今ボイストレーニングをお探しの方も、
ぜひKISSのレッスンが気になれば無料体験にお越しくださいね(^ ^)
今日もレッスン、頑張るぞー!笑

東京・秋葉原校よりメッセージ
「歌の基礎は腹式呼吸」、本当にそうですか?
KISSは一般ボイトレとは全く違う、Pops・ROCKのための新しいボイストレーニングを開発し、証明しました。
これまでの常識を捨てましょう!
KISSのレッスンはマンツーマンの個人レッスンで、ご年配の方から中高生までたくさんの方に通っていただいております。
神奈川や千葉など、県外から通っていただいている方もいらっしゃいます。
歌手や声優などのプロ志望の方、カラオケなど趣味で習いたい方、ビジネス会話に役立てたい方など、どんな方でも大歓迎です。
東京のKISS秋葉原校で、プロのような歌声を目指しませんか?